QRコード決済から生体認証決済が主流となるか?アリペイの新型顔認証デバイス「蜻蜓(トンボ)」が80%コストダウンを実現! 12/14/2018nobbyconsulting 12/13 上海で開催されたアリペイオープンデーにおいて、アントフィナンシャルが開発した新型顔認証デバイス「蜻蜓(トンボ)」が発表された。従来型デバイスより小型化され80%ものコスト引き下げを実現している。顔認証端末が小型商店などに気軽に導入できる「生体認証決済時代」の到来がいよいよ現実味を帯びてきた。 [...]
杭州のアリババ本社近くにハイテクを活用した未来ホテル「FlyZooHotel」が12月にオープン! 10/30/2018nobbyconsulting アリババが2年以上前から計画していた近未来型のホテル「Fly Zoo Hotel 」(中国名/菲住布渴)がいよいよ12月にオープンする。ロボットガイド、顔認証による施設解錠、AIスピーカーによる室内家電の調整、随所に先端テクノロジーが搭載されている。 [...]
アリババのスマート本屋が営業開始! 復旦大学隣接の「志達書店」(天猫未来店)! 09/05/2018nobbyconsulting アリババの天猫がスマート本屋「志達書店」をスタートさせた。顔認証だけで入店でき、気にいる本があれば手に取り退店するだけで自動決済される。もう少し寛げるエンタメが欲しいところが、まずはスマートな本の購入プロセスを実現している。 [...]
上海の新型無人コンビニ「簡(Jian)24無人コンビニ」の実力とは? 08/30/2018nobbyconsulting 上海でまた新型無人コンビニがオープン。店舗名は「簡(Jian)24無人コンビニ」オフィスの入り口スペースを活用した小型店舗である。スマホ認証で入店するコンビニスペースと、顔認証だけで買い物が出来るスマート自販機併用店舗のようだ。 [...]
台湾セブインイレブン「X-STORE」がNECの顔認証決済システムを導入! 07/27/201807/30/2018nobbyconsulting NECが展開する最先端AIテクノロジー「NEC the WISE」は、世界的にも極めて高い評価を受けている。NECは、台湾セブンイレブン(統一超商股份有限公司)が展開する無人コンビニ店舗「X-STORE」にサービス提供する形で、顔認証を活用したFace in、Face pay、Face goのスマートソリューションをサービス供給する。 [...]
アリババクラウドのET航空大脳第2弾!杭州空港国内線ターミナルに顔認証導入! 07/17/201807/31/2018nobbyconsulting アリババクラウドのET航空大脳プロジェクトが進化している。杭州蕭山空港の国内線ターミナル(T3)に顔認証による乗客認証が導入された。中国では国内線移動でもID提示が求められる、人工知能による顔認証を活用することで業務の効率化を図るのが狙いだ。 [...]
もう買い物にスマホもアプリも必要ない?杭州ドリームタウン(夢想小鎮)で顔認証だけの無人店舗が登場 04/18/201807/31/2018nobbyconsulting 将来はショッピングのシーンでスマホもアプリも不要になるかもしれない。そんな未来のリテールを感じさせる実験室が杭州ドリームタウン(夢想小鎮)内でオープンした。テクノロジーをサポートするのは2016年創業の若いスタートアップ企業である。 [...]
中国建設銀行が上海にて中国初の「無人銀行店舗」をオープン! 04/13/201807/31/2018nobbyconsulting フィンテック化が進む中国で、中国建設銀行が4月12日無人銀行店舗をオープン。上海の観光地「外灘」からほど近い場所にて開業。顔認証/眼紋認証によるセキュリティーチェックやVTRロボットなどが登場し近未来的な試みが多数用意されている。 [...]