CES 2018年がラスベガスで開幕、4500社超の参加企業のうち中国勢が1500超を占め存在感を増す 01/10/201808/01/2018nobbyconsulting 2018年のCESは1月9日から12日までラスベガスで開催され17万人の来場客が見込む。今年のCESは出店企業の3分の1超の1551社を中国勢が占め存在感を増している。CES2018に登場したおもしろガジェット情報も合わせてお届け。 [...]
「XPOWER」は、CES ASIAの2016年ファイナリスト、インテリジェントパワーシステム|上海 08/21/2017nobbyconsulting 「XPOWER」は、従来の空間デザインを一気に変えるパワーを秘めたガジェットだ。インテリジェントパワーシステムを構築するという企業理念のもと、2016年CES ASIAのファイナリスを獲得。サンプルを試したが想像以上の優れものだ! [...]
ORII社のスマートボイスリングは、リングをはめた指を経由して音声でスマホを操作可能 ORII /ガジェット 08/10/2017nobbyconsulting 香港科技大学のMBA卒の黃家恒(Huang Jiaheng)を中心とする4人組が世界初の骨電動技術を活用したスマートボイスリングを発明し商品化へ。2015年に設立されたOrigami Labsでは、Kickstarterにてクラウドファンディング中、目標は既に達成。2018年2月発売予定。 [...]
「空飛ぶ車」業界が熱い。製品化はすぐそこだ!エアロモービル予約開始、Kitty Hawkも年内か?, EHang(億航)の大型ドローン 07/26/201707/26/2017nobbyconsulting SF映画の中で未来を象徴するツールである「空飛ぶ車」!自動運転が世間を賑わしている影で、「空飛ぶ車」の実用化が進められている。映画の中だけの「空飛ぶ車」が静かに現実化の時を迎えようとしている。Kitty Hawk, エアロモービル、Ehang(億航)続々と発売予定が控えている。 [...]
ガジェット 価格破壊が既に後付けスマートロックの分野に! ガジェット SHERLOCK / 中国 2015年は、スマートロック元年と言われるがそれはなにも日本に限った動きではない、欧米や中国を含めて世界のトレンドなのである。今日は、スマートロック業界の中でも、2015年に設立され注目を集めている中国企業の製品「SHERLOCK」を取り上げてみたい。お値段も日本勢よりも廉価に抑え機能も充実している。 [...]
トップページ 『キャッシュレス社会』一覧>>> 『ニューリテール』一覧>>> 『無人化』一覧>>> 『フィンテック』一覧>>> 『人工知能』一覧>>> 『ガジェット』一覧>>> 『スタートアップ』一覧>>> Contact Us info@glotechtrends.com Facebook Twitter Youtube [...]