中国の紅白歌合戦でメガユニコーン企業「UBTECH(優必選)」のヒューマノイドロボットが華麗なダンスを舞う! 02/06/201902/06/2019nobbyconsulting 深センを拠点とするUBTECH(優必選)が旧正月明けにも新規資金調達を完了する見込みである。資金調達に成功すれば100億USD(1兆1000億円)規模のメガユニコーンとなる。AI(人工知能能搭型のヒューマノイドロボットからSTEM教育用ロボットまで幅広く事業展開する注目すべきユニコーン企業だ。 [...]
シンガポールのライドシェアGrabが複合ビジネスモデルを志向しスーパーアプリへと変貌中! 02/05/201902/05/2019nobbyconsulting Grabが長年の野望としてきたスーパーアプリへの道を歩みはじめた。UberEats買収によるデリバリー進出やGrabPayによる決済事業進出は以前より展開していたが、今年に入りZhongAn(衆安保険)、オンデマンドビデオを提供するHOOQと提携を発表し、他分野での事業展開を加速し大変興味深い。 [...]
クッキング動画では関連商材の広告表示!人工知能による動画解析「Video++」が急成長の予感! 02/01/201902/01/2019nobbyconsulting 最近注目を集める人工知能の活用領域に動画解析分野がある。ユーザーが視聴している動画の中から対象物を自動解析し、ユーザーの嗜好に合わせ関連広告をリアルタイムかつインターアクティブに画面内に表示する技術である。この動画解析分野で急成長を遂げているのが极鏈科技(Video++)というユニコーン企業である。 [...]
2018年中国インターネット企業TOP100ランキングを発表(iiMedia Researchより)! 01/30/201901/30/2019nobbyconsulting 1/28 有名な中国リサーチ企業であるiiMedia Research(中国名:艾媒咨询)が「2018年中国インターネット企業TOP100ランキング」を発表した。1位アリババ、2位テンセント、3位は百度でなくアントフィナンシャル(螞蟻金服)がランクインした。TOP100社の都市別時価総額では杭州が首位に躍り出たことも象徴的である。 [...]
中国の仮想通貨業界に異常あり!最大プラットフォーム「Huobi(火币)」でアリペイ決済も禁止へ? 01/29/201901/29/2019nobbyconsulting 1/28、中国最大仮想通貨OTCプラットフォーム「Huobi(火币)」で、アリペイやWeChatPayによる決済が禁止される報道が流れた。昨年はBitMain(ビットメイン)をはじめ中国大手のマイニング企業3社が香港市場へ上場申請したが、その後上場決定報道は流れてこない。中国の仮想通貨分野でのトーンダウンが続いている。 [...]
アリペイからQRコードを活用した迷子犬検知システム「ペットコード」(寵物碼)スタート 01/27/201901/27/2019nobbyconsulting 1/22 アリペイからQRコードを活用して迷子犬の飼い主を特定する「ペットコード」(寵物碼=チョンウーマー)というミニアプリがリリースされた。事前にペットにQRコードを取り付けておけば、たとえ迷子になった場合でも第三者がそのQRコードをスキャンすることで、瞬時に飼い主が特定できるという。 [...]
杭州「未来科技城」に5Gイノベーションパークが誕生!スタートアップ生態系が5Gでアップグレード? 01/22/201901/22/2019nobbyconsulting 1/20、中国の杭州で「5Gイノベーションアプリケーションサミット」が開催され、アリババ本社周辺の未来科技城中心地に5G通信網を備えた10万平方メートルに及ぶ新たな「5Gイノベーションパーク」の開業が発表された。2019年は5G商用化元年とも言われる中で、杭州エコシステムに5G研究を牽引する産業パークが加わった。 [...]
1/18中国4番目となるMUJI(無印良品)旗艦店の巨大店舗が杭州ニューリテール激戦区に誕生! 01/18/201901/18/2019nobbyconsulting 1/18 中国4店舗目となるMUJI(無印良品)世界旗艦店が杭州に開業した。3000平方メートルの店舗内にはMUJI LaboやMUJI to GOなどMUJIのほぼ全ての製品ラインが網羅される。有楽町や京都店舗で好評を博したMUJI自転車のレンタルサービスも開始される。 [...]